Quantcast
Channel: web option(ウェブ オプション)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2449

「JDMカルチャーの発信拠点、誕生!」土屋圭市&テックアートが埼玉にショールームをオープン!!

$
0
0

限定アイテムの販売や多彩なイベントを開催予定!

カフェでくつろぎながらAE86などの展示を満喫

埼玉県八潮市に、新たなホットスポットが誕生する。2025年4月15日にオープン予定の『G.base(ジーベース)』は“ドリキン”土屋圭市氏ら『Team DK』が手掛けるショールーム&イベントスペースだ。

ドリキンの愛車“スーパーマメ号”などが展示される他、ドリキン監修パーツ&アイテムやクルマ関連アート作品の展示販売、フォトスポット、さらにはミーティングや撮影イベント等々…『JDMカーカルチャーが体験できる場所』として、クルマ好きなら一度は訪れてみたいと感じる内容が盛り沢山! しかもカフェ併設なので、ゆっくりとコーヒーを飲みながら楽しむことができるのだ。

3月初旬の取材段階ではまだ絶賛工事中だったが、4月初旬のオープンに向けて急ピッチで作業が進められるとのこと。オープンしたら国内はもちろん、海外のクルマ好きも訪れる観光名所の一つとして賑わうことは間違いないだろう。

AE86専門店のテックアート鎌田さん、JDMカルチャーに詳しいポインタージャパン城本さんが、ドリキンとタッグを組んで誕生したジーベース。「土屋さんのストリート号やクロハチ、スーパーN2号などを展示予定です」と鎌田さん。城本さんも「限定アイテムやイベントなども準備中なのでお楽しみに!」と意気込む。

ちなみに、テックアートからは徒歩圏内の距離にあり、ユーチューブなどの撮影スペースとしても使用する予定らしいので、ドリキンや業界有名人に遭遇できてしまう可能性も! 敷地内に駐車場はないが、電車やバスでのアクセスが可能な場所なので、ぜひ一度訪れてみてはいかがだろうか。

「「JDMカルチャーの発信拠点、誕生!」土屋圭市&テックアートが埼玉にショールームをオープン!!」の1枚めの画像

●取材協力:G.base 埼玉県八潮市浮塚233-1

「峠の走り屋から世界的ヒーローへ!」土屋圭市という男の知られざる生き様

【関連リンク】
G.base
https://gbase-jdm.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2449

Trending Articles